採り上げて頂きました

◆ヤマサ醤油の季刊パンフレットに
ヤマサ醤油株式会社発行の、季刊パンフレットに採り上げられました。或る方のご案内で、作っている品物や仕事場を含め見学に来られた事から、掲載のご要望が有りました。一緒に採り上げられる料理人の方々は、超一流の人ばかりで私の様な者で良いのでしょうか?と、一旦は二の足を踏みました。掲載して頂いたかぎりは、手を抜かない物作りを、一層心掛けねばと思いました。


◆おかずのクッキング 平成22年12・1月号
テレビ朝日で、毎週金曜日の11時から放送されている、「おかずのクッキング」と言う番組の、お料理テキスト12・1月号に、絵本作家「本間ちひろ」さんの食べ物語と言う、様々な物作りをしている方々を、毎回採り上げている企画で、今回掲載させて頂きました。私の様な者で良いのですか?と、少々不安でしたが、出来上がった品物だけでなく、黒目作業を含め普段見る事の出来ない、深部についても取材したいとの事でしたので、お引き受け致しました。数日間の取材で、道具作りや材料の作り方まで聞かれ、漆器作りの大変さをご理解頂けました、宜しかったらご購入頂き、ご購読下さい。本間様初め紹介下さった三上様、編集の方々に感謝です。




◆「民家」77号
特定非営利活動法人日本民家再生協会発行の季刊誌、2011の77号(春号)に採り上げて頂きました。民家再生協会との関係は、手黒目精製の作業を実際に見せて欲しいとの事で、昨年(2010)6月に全国各地から見学に来られました。その時黒目の作業の他に、漆や道具等を初め漆器作り全般についての説明や、実際に私が手掛けた室内へ塗った現場等をご案内致し、夜には酒間に交流もさせて頂きました。今回の取材は1月の寒い時期で、東京から来られた編集の平間様には寒い折、脚をお運び頂き申し訳有りませんでした。又、企画を立てて頂いた本城様に、この場を借りてお礼申し上げます。



◆自転車つれづれ旅日和
BS-TBSの自転車つれづれ旅日和と言う番組の収録で、メインキャストの片山右京さんと、ゲストの今中大介さんが来られました。F1のモータスポーツはじめ、様々なフィールドスポーツに挑戦されている片山さん、自転車レースのステージレースでは、最高峰で最も過酷と言われるツールド・フランスに、日本人で初めて出場された今中大介さん。そんな、世界を舞台に活躍され、国外でも名を轟かせる有名な方が、しかもお二人も来られました。お二人共大変気さくな方で、収録当日は実際にお椀に漆を塗る体験もされていきました。世界的に有名な方なのに、決して偉ぶる事も無く、収録した後もその対応は変わることなく、自分が有名になる事は有りえませんが、仮になったとしたら、お二人の様に、気さくな対応出来る人で有りたいと思わされた収録でした。



◆サンディスク ギャラリーサイト『信濃路』
サンディスク ギャラリーサイト『信濃路』
朝日広告社が手掛けている、サンディスクのギャラリーサイト『信濃路』の信州の技と心と言うメニューに掲載されました。長野県出身で、スポーツ写真では超有名な写真家「水谷章人」先生に撮って頂きました。まだまだ未熟な私を掲載頂き、恐縮の限りです。水谷様・川本様有難うございます、此れからも恥じない仕事をして行きたいと思います。








サイト名: 漆芸 巣山定一   http://situgei.shin-i.com
この記事のURL:   http://situgei.shin-i.com/modules/tinyd/index.php?id=35