木曾平沢町並み保存会   NPOビレッジならかわ   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メイン
仕事内容
こだわり
道具・材料
その他
お問い合わせ・ご注文
リンク
工房日記
前月2024年 12月翌月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
<今日>
今日の予定 (書き込みが無い場合は工房で仕事をしてます)
予定なし
このサイトについて
リンクバナー


リンク
| RSS |
  
投稿者: situgei 投稿日時: 2008-10-09 22:26:42 (1163 ヒット)

黒漆の手黒目精製について、記載しました。黒漆は透き漆と比べて、使う量が少ない(総体黒に仕上げる物が少ないので)ので、3年於き位に黒目る為、毎年はしていませが、少しは参考にして頂ければと思います。


投稿者: situgei 投稿日時: 2008-10-03 17:40:14 (1085 ヒット)

当地で昔から採取して来た、下地材として使う「錆び土」について記載しました。他の産地には無い優れた物です、参考になればと思います。


投稿者: situgei 投稿日時: 2008-09-25 12:22:14 (969 ヒット)

23/24日の夜行われた、行灯の点灯イベントが無事終えました。画像は我が家の前通り、金西町(きんさいちょう)の様子です。竹を節毎に切り、数箇所にランダムに穴を開けた行灯を、約200個置きました、統一していますので遠くから来たカメラマンの方々も喜んで頂きました。来年は更に本数を増やして行ければと、有志皆で思いました。只、穴を開ける作業は私一人で行いましたので、合計で約800の穴をボール盤を使って開けるのですが、少々閉口しました。


投稿者: situgei 投稿日時: 2008-09-17 16:09:59 (1233 ヒット)

金継ぎの項目に、磨きに使う道具の、メノウ箆と鯛牙について記載しました。


投稿者: situgei 投稿日時: 2008-09-11 20:16:30 (1033 ヒット)

布目塗りの技法の一つ、布摺りについて記載しました。


« 1 ... 32 33 34 (35) 36 37 38 ... 45 »
最近の作品
最近の請け仕事
欅椀 D-1 (2018-4-28)
欅椀 D-1
八角黒檀 K-2 (2018-1-3)
八角黒檀 K-2
八角黒檀 J-3 (2018-1-3)
八角黒檀 J-3
先角八角色漆 E-2 (2018-1-3)
先角八角色漆 E-2
最近の修理品