◆−木曽の竹と漆展ー竹: 飯島正章 ・ 漆: 巣山定一
福岡市に在る「アトリエ宿根草」で、10月15日から竹工芸の飯島さんと二人展を行います。主宰の梅崎さんとは、10年以上前からのお付き合いで、木曽に来られた時に当方へ直接訪ねて来られました。此処数年は展示会をしていませんので、久しぶりです。宜しかったらご高覧下さい。詳しくは、梅崎さんのブログ、アトリエ宿根草を覗いてみて下さい。
☆平成23年
◆シオジリング アートフェスタ 2011

塩尻市に在る、市民交流センターえんぱーくの、開館一周年事業でシオジリング アートフェスタ 2011が開催されます。その中の一つに漆器展も企画され、10名の出展者の中に私も参加する事になりました。6月より会議や展示台等の下ごしらえに関わってきました、参加者によるアートの展示や表現、体験学習や講演、ワークショップ等、様々な企画が催されます。お時間有りましたお出掛け下さい。企画により開催期間が違います、漆器展については8月4日〜9日まで催され、会場当番で5日と7日の二日間会場に居ます。詳細についてはシオジリングのサイトをご覧下さい。
◆グループ展

私が参加している、地元の作り手グループ茱(あかね)会展を、東京墨田区に在る長屋茶房 天真庵で、11月4日(金)〜9(水)日まで行います。私を含め8名が、様々な品物を出品し、私は7日(月)に会場当番で居ます、宜しければお出掛け頂き、ご高覧頂けたら幸いです。
※12:00〜19:00(最終日は17時終了)
◆民家フォーラム2011 in 信州

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。