| 曲げ物弁当 そら豆 2 situgei 曲げ物弁当 そら豆 2009-12-9 17:27 2704 0
元々は、ご予算の関係で菓子器として使うとの事で、内側を黄緑色にし、全体にクリアの科学塗装をして作りました。余裕をみて作った木地に、漆塗りをしてみました。在庫分が売れた場合は、受注生産の容になります。 |
|
| 楢造曲物小判弁当 共蓋 2 situgei 楢造曲物小判弁当 共蓋 2009-11-25 13:03 2869 0
画像の物は左が縁黒、右が縁溜です。その他の色は、受注生産のオーバル型のお弁当を参考にして下さい。 |
|
| 楢造曲物小判弁当 浅蓋 2 situgei 楢造曲物小判弁当 浅蓋 2009-11-25 10:54 2800 0
画像の物は左が縁黒、右が縁溜です。その他の色は、受注生産のオーバル型のお弁当を参考にして下さい。 |
|
| けやき造端反大椀 2 situgei けやき造端反大椀 2009-4-6 12:05 2958 0
木の質感を味わってもらえる様に、仕上げのカンナを要れずに轆轤挽きをして有るので、同じ物が無く、一客々の表情が違います。 |
|
| 掛花 くもの糸 3 situgei 掛花 くもの糸 2008-6-12 17:51 2615 0
全体にかなり薄く仕上げたので、補強の為に、裏側にバイヤスに切った麻布を、ランダムにクロス貼りしてあります。 |
|
| 掛花 くもの糸 2 situgei 掛花 くもの糸 2008-6-9 12:21 2630 0
歌舞伎に土蜘蛛と言う演目が有り、場面の中に演者が細い巻紙の束を投げつけるところが有り、蜘蛛の糸を表しています。その感じに似ているかと思い、「くもの糸」と付けしました。画像中ほどに見えるのが、竹の節部を生かした、花器を付ける部分です。 |
|
| 姫枡小重市松三段 2 situgei 姫枡小重市松三段 2008-2-11 9:13 3247 0
基本の組み合わせです。上の段が4個、中段が長角が2個、下段が大きい枡1個で、蓋・中板・底板の4枚は取皿として使える、全部で11点の組み合わせです。又、ご注文で、全ての枡を同型にする事や同色にする事も出来ますし、紐の長さを変える事で、四段・五段と増やす事が出来ます、花見重等に如何でしょうか。 |
|
| 楢造酒卓 2 situgei 楢造酒卓 2007-11-4 18:17 2754 0
ラフな感じで使ってもらいたくて4枚の板を接いで、天板の表面は鋸の目をそのまま生かしました。 |
|
| My片口 二合 3 situgei My片口2合 2007-10-11 17:43 2981 0
一般的な片口ですと重ねた時、口側の部分が盛り上がるようになり、収納する時いくつも重ねる事がしづらい物が多いですが、この片口は重ねて行っても、水平を保つ構造で作りました。 |
|
| My片口 二合 2 situgei My片口2合 2007-10-11 17:37 2885 0
薄挽きにした分、口の接合部の、中と外の部分に麻布を貼って補強して有ります。 |
|