木曾平沢町並み保存会   NPOビレッジならかわ   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メイン
仕事内容
こだわり
道具・材料
その他
お問い合わせ・ご注文
リンク
工房日記
前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
今日の予定 (書き込みが無い場合は工房で仕事をしてます)
予定なし
このサイトについて
リンクバナー


リンク

アルバムトップ : situgei Total:334

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

11 番〜 20 番を表示 (全 334 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 34 »



床板への漆がけ 1

床板への漆がけ 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー住宅・床板への漆がけ    前回更新2008-1-31 18:26    
ヒット数2371  コメント数0    
桧の床板・縁側・床の間の雑巾擦り・押入れの敷板等に漆の摺りを依頼されました。幾つかの摺り見本の仕上げから、艶消しの黒摺りに仕上げる事になりました。画像はマスキングを終えた状態です、仕上がりましたら画像アップします。

キッチンカウンターへの漆塗り 1

キッチンカウンターへの漆塗り 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーキッチンカウンター    前回更新2008-3-17 13:41    
ヒット数2655  コメント数0    
民家再生や古材を使って、住宅建築を手掛けている工作所で、事務所として使っている、一軒家のキッチンのカウンターに漆塗りを頼まれました。元々はウレタン塗装をして有りましたが、10年位経って所々剥げたりしていました。今まで内装は、無塗装をお勧めしてきたようですが、今回、漆塗りの塗装に興味を持たれたようで、お客様にも、一つの見本としてお見せ出来ればとの事です。画像はウレタン塗装を剥ぎ終えた様子です。

キッチンカウンターへの漆塗り 2

キッチンカウンターへの漆塗り 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーキッチンカウンター    前回更新2008-3-17 14:03    
ヒット数2388  コメント数0    
仕上がったカウンターの様子です。水廻りと言う事で、摺りではなく、依り耐急性の有る塗り仕上げにしました。時間が経って来ると、漆は透けて来る事を考え、黒溜め塗りにしました。汚れ等を拭き取る掃除のしやすさや、十年位で劣化してしまう科学塗装より、修理のしやすさを含めて考えると、漆塗りの方が優れていると思います。

炉縁 1

炉縁 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー炉縁    前回更新2008-4-5 9:02    
ヒット数1898  コメント数0    
木曽町在住の木工家の方に、炉縁の塗りを頼まれました。お客様のご希望で、塗り立ての、艶消し仕上げにして欲しいとの事です。木工家の方も知らずに、クルミ材で作ってしまったようです、クルミは油分が多いので、基本的に漆塗りにはお勧めしませんが、「作ってしまったので、どうにかなりませんか」との事、塗れないわけではないので、「どうにかしましょう」と受けました。画像は漆を染込ませ、乾いた状態です、この後全体に麻布を貼った下地をして仕上げていきます。仕上がりましたら、画像アップします。

桜造和箪笥 1

桜造和箪笥 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー桜造和箪笥    前回更新2008-4-5 22:13    
ヒット数2040  コメント数0    
木工家の般若さんより、和箪笥の摺りを頼まれました。サイズは180×110×45cmで、材は桜なので本体は3分割ですが、とてつもなく重いです、一番下の三段引き出しの本体は、一人で持つ事は不可能です。しかし、欅や栗等、一般的な良材と比べても、重さに変えられないものが桜には有ります。改めて桜の良さを、この箪笥から教えられました。

桜造和箪笥 2

桜造和箪笥 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー桜造和箪笥    前回更新2008-4-5 22:28    
ヒット数1948  コメント数0    
仕上げは、艶消しの摺りです。小引き出しの前板は、3枚の木目が繋がりで合う様になっていたり、金具も雰囲気の合う物が使われて、合わせ目の造りの精度の良さ等、般若さんの腕の確かさには、何時も感嘆します。今までも、様々な人の様々な家具の塗りをして来ましたが、今回の箪笥は、間違いなくNo1の物でした。先立つ物が無いから駄目ですが、私も欲しいと思う箪笥でした。

床板への漆がけ 2

床板への漆がけ 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー住宅・床板への漆がけ    前回更新2008-4-13 13:42    
ヒット数2161  コメント数0    
仕上がった様子です。当初は黒摺り仕上げの予定でしたが、摺り仕上げだと数年で角が擦れてきて、木地が白く出て来てしまうから、より耐久性の有る、艶消しの黒溜め塗り仕上げにしました。

床板への漆がけ 3

床板への漆がけ 3高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー住宅・床板への漆がけ    前回更新2008-4-13 13:49    
ヒット数2175  コメント数0    
木地溜塗りより、少し黒い感じですので、重厚感の有る落ち着いた感じだと思います、逆に濡れ雑巾等をかける度に艶が増してくるでしょう。掃除のしやすさ、修理や塗り替えのしやすさ、何と言ってもシックハウスの無さを含めても漆塗りの方が、科学塗装より優れていると思います。

鼓 1

鼓 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー    前回更新2008-5-5 22:57    
ヒット数1971  コメント数0    
塗りを頼まれた鼓です。特に叩いた時の音の響きが大事と言われており、両小口の丈夫さを求められる事から、主にミズメ桜で作られます。昔から頼まれて仕上げていますが、木地の精度には毎度感心させられます。

鼓 2

鼓 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー    前回更新2008-5-11 17:54    
ヒット数1823  コメント数0    
仕上げました鼓です。今回は、艶消しの塗り立て仕上げで頼まれました。研いで艶を出す呂色仕上げも頼まれますが、鼓の難しい所は、持ち手の部分の如弧(じょこ)と、膨らんだ部分の乳袋(ちちぶくろ)との内角の部分、弧極(こきょく)と言われる部分の仕上げです。漆が溜まって、丸く仕上がってしまうようでは駄目です。いつも仕上げるのに、気合が入る品物の一つです。ちなみに、依頼される方とのやり取りでは、鼓と言わず「よ〜 ポン」と言っています。(笑)

11 番〜 20 番を表示 (全 334 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 34 »



最近の作品
最近の請け仕事
欅椀 D-1 (2018-4-28)
欅椀 D-1
八角黒檀 K-2 (2018-1-3)
八角黒檀 K-2
八角黒檀 J-3 (2018-1-3)
八角黒檀 J-3
先角八角色漆 E-2 (2018-1-3)
先角八角色漆 E-2
最近の修理品