木曾平沢町並み保存会   NPOビレッジならかわ   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メイン
仕事内容
こだわり
道具・材料
その他
お問い合わせ・ご注文
リンク
工房日記
前月2024年 12月翌月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
<今日>
今日の予定 (書き込みが無い場合は工房で仕事をしてます)
予定なし
このサイトについて
リンクバナー


リンク
SmartFAQ is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (http://www.inboxsolutions.net)

「漆を趣味で使っていますが、乾かない事が有ります。」そんな質問から・・・。
回答者: Situgei 掲載日時: 18-Mar-2009 09:42 (1538 回閲覧)
質問のやり取りから、お使いになっているのが、主にチューブ入りの漆をお使いの事が判りました。漆にはウルシオール・水・水溶性多糖類・糖蛋白・酵素ラッカーゼ等の成分が含まれています。混ぜ合わせる事なく、そのままの状態で長く置くと、それらの成分が分離して綺麗な層をなしてしまい、特にチューブ入りの生漆の場合は、長く置いた物をそのまま搾り出すと、成分が分離したままの漆になってしまい、乾きが落ちてしまいます。長期に置いた漆を使う場合は、全てを搾り出して、全部を混ぜ合わせてお使いになった方が良いです。同じ様に精製した漆もチューブ入りだけでなく、桶や丼に入れて長く置いた漆の場合でも、練り合わせて使った方が良いです。長く入れ置いた漆の場合に桶や丼の底に塊が残ります、それを満遍なく練り合わして使う事が非常に大事です。


最近の作品
最近の請け仕事
欅椀 D-1 (2018-4-28)
欅椀 D-1
八角黒檀 K-2 (2018-1-3)
八角黒檀 K-2
八角黒檀 J-3 (2018-1-3)
八角黒檀 J-3
先角八角色漆 E-2 (2018-1-3)
先角八角色漆 E-2
最近の修理品