木曾平沢町並み保存会   NPOビレッジならかわ   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メイン
仕事内容
こだわり
道具・材料
その他
お問い合わせ・ご注文
リンク
工房日記
前月2024年 5月翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<今日>
今日の予定 (書き込みが無い場合は工房で仕事をしてます)
予定なし
このサイトについて
リンクバナー


リンク

アルバムトップ : situgei Total:334

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

321 番〜 330 番を表示 (全 334 枚)« 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 (33) 34 »



床板への漆がけ 1

床板への漆がけ 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー住宅・床板への漆がけ    前回更新2008-1-31 18:26    
ヒット数2374  コメント数0    
桧の床板・縁側・床の間の雑巾擦り・押入れの敷板等に漆の摺りを依頼されました。幾つかの摺り見本の仕上げから、艶消しの黒摺りに仕上げる事になりました。画像はマスキングを終えた状態です、仕上がりましたら画像アップします。

キッチンカウンターへの漆塗り 2

キッチンカウンターへの漆塗り 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーキッチンカウンター    前回更新2008-3-17 14:03    
ヒット数2400  コメント数0    
仕上がったカウンターの様子です。水廻りと言う事で、摺りではなく、依り耐急性の有る塗り仕上げにしました。時間が経って来ると、漆は透けて来る事を考え、黒溜め塗りにしました。汚れ等を拭き取る掃除のしやすさや、十年位で劣化してしまう科学塗装より、修理のしやすさを含めて考えると、漆塗りの方が優れていると思います。

折敷 1

折敷 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー折敷    前回更新2007-3-28 15:00    
ヒット数2417  コメント数0    
となりの木祖村に工房を構えて居る、木工家の般若芳行さんから、摺りを頼まれた折敷です。般若さんは、個展やグループ展等をされ、雑誌にも掲載され活躍されてます。全幅の信頼をおける木地作りの一人で、私も木地作りをお願いしています。

応量椀

応量椀高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー応量椀    前回更新2008-6-22 14:26    
ヒット数2454  コメント数0    
地元の問屋さんに塗りを頼まれた、応量(おうりょう)椀です。元々は摺り仕上げでしたが、縁に麻布を貼って全体を木地溜にして欲しいとの事で、仕上げました。元々禅宗の僧侶が托鉢のときに持っていった「応量器」と呼ばれる、入子の器をアレンジして作った物で、五つ組の物が一般的ですが、今回の物は六つ組の物で、一番大きい椀は丸みを帯びた独特の容です。汁椀や飯椀としてはもちろん、皿を蓋として利用すれば、吸物椀としても活用出来る優れものです。

折敷 2

折敷 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー折敷    前回更新2007-3-28 14:59    
ヒット数2476  コメント数0    
仕上がった折敷です。般若さんに頼まれる摺りは、艶消し仕上げです、私の品物も摺りは艶消しです。一般的に摺りはどうしても艶が有る仕上げになりますが、科学塗料のように見えて好きでは有りません。艶有りと、艶消しの違いについては別の項目で画像アップします。

鎧(よろい)掛け 1

鎧(よろい)掛け 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー鎧(よろい)掛け    前回更新2007-3-29 22:19    
ヒット数2491  コメント数0    
塗りを頼まれた鎧掛けです。白木で送られてきた物を、漆で木堅めした状態です、この後塗りにかかって行きます。仕上がりましたら画像アップします。

キッチンカウンターへの漆塗り 1

キッチンカウンターへの漆塗り 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーキッチンカウンター    前回更新2008-3-17 13:41    
ヒット数2665  コメント数0    
民家再生や古材を使って、住宅建築を手掛けている工作所で、事務所として使っている、一軒家のキッチンのカウンターに漆塗りを頼まれました。元々はウレタン塗装をして有りましたが、10年位経って所々剥げたりしていました。今まで内装は、無塗装をお勧めしてきたようですが、今回、漆塗りの塗装に興味を持たれたようで、お客様にも、一つの見本としてお見せ出来ればとの事です。画像はウレタン塗装を剥ぎ終えた様子です。

鎧(よろい)掛け 2

鎧(よろい)掛け 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー鎧(よろい)掛け    前回更新2007-4-1 21:48    
ヒット数2699  コメント数0    
塗り上がった鎧掛けです。今回は依頼者の要望で女性の鎧と言う事で、塗り立て仕上げの本朱で塗りました。4分割の部品を画像のように組んで、総高約84cmの物です、構造的に入り組んだ部分が有り、塗るのに大変苦労しました。山梨県の途ある博物館に展示される鎧に、使われるるようです。

八角黒檀 J-3

八角黒檀 J-3高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー八角黒檀 J    前回更新2018-1-3 16:38    
ヒット数2893  コメント数0    
摺りの仕上がった、太いサイズの八角黒檀箸が1000膳です。

堆漆の花器

堆漆の花器高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー堆漆の花器    前回更新2010-2-23 11:42    
ヒット数2942  コメント数0    
私のHPをご覧頂いた、群馬県に在住の方より、汚れ落としを頼まれた堆漆の花器です。だいぶ前に中国へ旅行に行かれた時に求めるられ、当時でもかなり高価だった様です。素のまま置いていたので、埃等付着して汚れてしまい、「落す事が出来ますか、又本物の漆なのか」とのご依頼でした。私自身も持ち込まれた時は、半信半疑でしたが、良く観て見ると手の込んだ作りの本物でした。汚れを落として納めさせて頂きましたら、大変喜んで頂きました。私の方も滅多に見るこ事、増してや触る事の無い本物の堆漆に触れる事が出来たのは、大変貴重な体験でした。

321 番〜 330 番を表示 (全 334 枚)« 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 (33) 34 »



最近の作品
最近の請け仕事
欅椀 D-1 (2018-4-28)
欅椀 D-1
八角黒檀 K-2 (2018-1-3)
八角黒檀 K-2
八角黒檀 J-3 (2018-1-3)
八角黒檀 J-3
先角八角色漆 E-2 (2018-1-3)
先角八角色漆 E-2
最近の修理品