木曾平沢町並み保存会   NPOビレッジならかわ   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メイン
仕事内容
こだわり
道具・材料
その他
お問い合わせ・ご注文
リンク
工房日記
前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
今日の予定 (書き込みが無い場合は工房で仕事をしてます)
予定なし
このサイトについて
リンクバナー


リンク

アルバムトップ : situgei Total:328

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

11 番〜 20 番を表示 (全 328 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 33 »



桐箪笥修理 3

桐箪笥修理 3高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー三段桐箪笥修理    前回更新2008-6-13 7:48    
ヒット数2376  コメント数0    
裏側も隙間が有ったので、埋め木をし、全体に麻布を貼って補強しました。

お箸修理(鉄木)

お箸修理(鉄木)高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーお箸修理(鉄木)    前回更新2008-6-13 7:50    
ヒット数2371  コメント数0    
修理を頼まれた、鉄木(てつぼく)お箸です。お客様が京都で求められたものだそうで、摺り仕上げでしたので、両端が擦れて木地が見えている状態でした。特に箸先が酷く擦れていたので、今回は漆の粉を蒔いて補強して仕上げました、摺り仕上げより数段、長持ちすると思います。気に入った物を直して使われて行く考えに、少しでも答えて行ければと思います。

小引き出し付き茶箪笥 修理完成

小引き出し付き茶箪笥 修理完成高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー小引き出し付き茶箪笥    前回更新2010-1-19 20:55    
ヒット数2328  コメント数0    
摺り仕上げの修理が仕上がった、小引き出し付き茶箪笥です。今回数本の修理を受けた家具類の中で、一番の汚れ方をしていました、仕上がった変わり様は、ビックリする位の一本でした。

ひのき弁当 修理 2

ひのき弁当 修理 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーひのき弁当     前回更新2008-6-13 7:50    
ヒット数2295  コメント数0    
修理が仕上がったお弁当です。縁や角に麻布を貼って補強し、木目を見せる木地溜塗りにしました。摺り仕上げより数段耐久性が上がって、長く使って頂けると思います。

四.二寸 玉縁汁椀 A-2

四.二寸 玉縁汁椀 A-2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー四.二寸 玉縁汁椀     前回更新2018-4-28 21:40    
ヒット数2290  コメント数0    
修理の仕上がった汁椀です。依頼主のご希望で内側のみを黒の塗り立てに仕上げました。所々割れや罅が有りましたが綺麗になり、喜んで頂きました。

ひのき曲物丸弁当 2

ひのき曲物丸弁当 2高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーひのき曲物丸弁当     前回更新2008-6-13 7:50    
ヒット数2253  コメント数0    
修理が仕上がりました、丸弁当とお箸です。お弁当はお客様のご希望で、麻布を貼らず全体を木目が見える、木地溜塗りに仕上げました。擦り仕上げより数段耐久性が上がったと思います。お箸はご希望により摺り仕上げにしました。

5尺×3尺 堆朱塗り座卓 総塗替え

5尺×3尺 堆朱塗り座卓 総塗替え高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー5尺×3尺 堆朱塗り座卓    前回更新2009-9-3 21:28    
ヒット数2233  コメント数0    
修理の塗替えが仕上がった座卓です。依頼主とのお話で、全体に少し粗めの麻布を貼り、布目を活かした塗り立ての溜め塗りにしました。お座敷でお使いになられる唯一の座卓と言う事ですので、お祝い事や仏事の時、両方に合う溜め色にしました。元の呂色仕上げと違い、手黒目精製の艶消し漆ですので、長年の使用で逆に艶が増して行くでしょう。

ひのき弁当 修理 1

ひのき弁当 修理 1高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリーひのき弁当     前回更新2007-3-31 17:04    
ヒット数2228  コメント数0    
修理依頼を頼まれた、桧の曲げ物弁当です。一般的に桧の曲げ物は摺り仕上げの物が多いですが、摺り仕上げは、漆を摺り込むように塗り、余分な漆を拭き紙や布等で拭き取り、後乾かします。その工程を数回繰り返しますが、何ミクロンしか漆が着きません、その為角等が擦れて漆が取れてしまいます。個人的考えですが、洗ったりを繰り返す食器等には向かない技法だと思います、どちらかと言うと、家具等の大物に向いている技法だと思います。画像の弁当は使用して2年経った物です、1年前から角が擦れてきたようです、同じ摺り仕上げで直せば2年後にまた同じように傷むでしょう。安価とは言え2年毎に直す方を選ぶか、少々高くても耐久性の有る方を選ぶか、使う人の判断ですが・・・。今回の弁当は擦れやすい部分等を補強した仕上げで塗り上げます、仕上がりましたら画像アップします。

古代型座卓修理 1 仕上がり

古代型座卓修理 1 仕上がり高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー古代型座卓修理 1    前回更新2009-2-13 21:20    
ヒット数2216  コメント数0    
塗替えで仕上がった座卓です。古代型独特の、鏡の廻りに有ったコブを平らに下地をし、全体に麻布を貼った布目塗りの本朱で、艶消しの上塗り仕上げにしました。朱系統は時間が経つと少し明るく成る事を考慮し、少し黒っぽい感じにしました。本朱ですが、下に黒漆を数回塗って最後に本朱を薄く塗って有りますので、長年の使用で、お客様が根来塗りに仕上げて行ってくれるでしょう。数年後には拝見したいものです。

小引き出し付き茶箪笥 修理前

小引き出し付き茶箪笥 修理前高ヒット
投稿者situgeisitugei さんの画像をもっと!   カテゴリー小引き出し付き茶箪笥    前回更新2009-9-22 17:19    
ヒット数2189  コメント数0    
修理を頼まれた、小引き出し付き茶箪笥です。かなりの傷み具合で、遣り甲斐と言い、手間が掛かりそうです、仕上がりましたら画像アップします。

11 番〜 20 番を表示 (全 328 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 33 »



最近の作品
最近の請け仕事
欅椀 D-1 (2018-4-28)
欅椀 D-1
八角黒檀 K-2 (2018-1-3)
八角黒檀 K-2
八角黒檀 J-3 (2018-1-3)
八角黒檀 J-3
先角八角色漆 E-2 (2018-1-3)
先角八角色漆 E-2
最近の修理品