木曾平沢町並み保存会   NPOビレッジならかわ   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メイン
仕事内容
こだわり
道具・材料
その他
お問い合わせ・ご注文
リンク
工房日記
前月2024年 5月翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<今日>
今日の予定 (書き込みが無い場合は工房で仕事をしてます)
予定なし
このサイトについて
リンクバナー


リンク

検索結果

(21 〜 40 件目を表示)
よくある質問
よくある質問 少しばかり、摺り仕上げをしている者ですが、仕上がって見るとブツブツとゴミの様な者が着いている感じがします。綺麗に仕上るコツをお教え願えますでしょうか?。
  situgei (2010-7-6 17:17:45)
よくある質問 手黒目精製の漆を、売っていただく事は可能なのでしょうか?。
  situgei (2010-6-19 19:07:49)
よくある質問 ガラスや樹脂等にも漆を塗って頂けるのでしょうか?。
  situgei (2010-5-26 19:01:43)
よくある質問 漆塗りを少々していますが、刷毛の切り出し長さに何時も悩みます。参考までに巣山様の、お手持ちの刷毛の寸法をお教え願いますでしょうか?。
  situgei (2010-5-19 21:57:45)
よくある質問 黒目のフネと拌棒を作って頂く事は可能でしょうか?。
  situgei (2010-4-22 19:06:10)
よくある質問 その他の材料の項目の、惣身粉(そうみこ)の説明でコクソ(刻芋)のカイマワシ作業で、画像では木堅めを施した状態でされていますが、私が覚えたやり方ですと白木地の状態で着けるやり方を習いました。何か訳が有るのでしょうか?。
  situgei (2010-3-27 19:02:58)
よくある質問 大物から小物まで幅広く手掛けていらっしゃるようですが、どれ位の物まで対応していただけるのでしょうか?。
  situgei (2010-3-15 17:31:02)
よくある質問 塗り刷毛に、和紙や布を貼る事はお勧めしない理由が良く理解出来ましたが、巣山さんのお手持ちの刷毛にも漆が塗って有る様に見えますが・・・?。
  situgei (2010-2-3 18:16:34)
よくある質問 HPを見て、自分でも両搾りの透漉し作ってみようかと思います、細かな寸法や注意点等有りましたら、お教え下さい。
  situgei (2010-1-20 19:10:42)
よくある質問 まゆみの油箆を作ってみようとしましたが、上手く削る事が出来ません。どの様に加工すれば良いのでしょう、アドバイスをお願い出来ますでしょうか。
  situgei (2010-1-13 9:38:14)
よくある質問 漆器作りを言うと、品物に漆を塗っている感じがします、塗っているところを見学させて頂けますでしょうか?。
  situgei (2009-11-5 15:48:18)
よくある質問 室の販売の記載で、壁の内側は仕上げの鉋を掛けていない粗い状態ですので、湿気を与えても水分の含みも良く、水気が直ぐに下側へ垂れて行き難い本格的な作りです、と有りますがどう言う事ですか?。
  situgei (2009-10-30 21:40:46)
よくある質問 少しの量ですが、初めて手黒目精製をやってみようかと思っています。行う時期や注意点等有りましたら、お教え下さい。
  situgei (2009-9-6 10:45:57)
よくある質問 「その他材料について」の項目の「錆び土」は現在も入手可能でしょうか。もし、可能であれば詳細を教えていただきたいです。
  situgei (2009-8-19 11:58:44)
よくある質問 不躾な事を言って申し訳ありませんが、作る工程や材料等こだわりを持って作られている様ですが、採算性を考えると過ぎている感じもするのですが・・・?。
  situgei (2009-7-7 21:33:18)
よくある質問 修理をお願いした場合、品物や損傷具合で違うと思いますが、大まかな見積り表等を掲載頂けないでしょうか?。
  situgei (2009-6-11 21:03:24)
よくある質問 「漆を趣味で使っていますが、乾かない事が有ります。」そんな質問から・・・。
  situgei (2009-3-18 9:42:36)
よくある質問 HP上で、様々な作業や道具の事を公開されてますが、秘密にしなくて良いのですか?。
  situgei (2009-2-19 18:39:52)
よくある質問 蕎麦打ちをされているようですが、予約すれば食べさせて頂けますでしょうか?。
  situgei (2009-2-11 7:59:43)
よくある質問 少しばかり漆器の製造をしている者ですが、惣身粉のところで刻芋(こくそ)を作る際、生の木粉はお勧めしませんと述べられていますが、如何してですか?
  situgei (2009-1-22 12:09:46)
<< 前のページ    次のページ >>

最近の作品
最近の請け仕事
欅椀 D-1 (2018-4-28)
欅椀 D-1
八角黒檀 K-2 (2018-1-3)
八角黒檀 K-2
八角黒檀 J-3 (2018-1-3)
八角黒檀 J-3
先角八角色漆 E-2 (2018-1-3)
先角八角色漆 E-2
最近の修理品